後期高齢者医療制度が4月から始まり、多くの市町村では4月15日に保険料が年金から「天引き」されるなど、保険料徴収が始まりました。神奈川県広域連合には、問い合わせが殺到し、今も1日約500件の問い合わせがあるそうです。 横浜市での保険料徴収は、7月から始まります。それは、6月に確定する市民税額によって今年度の保険料が算定されるので、それから徴収するという理由です。
ほっとラインNo.224はこちら(PDF)をご覧下さい。
9月29日、横浜市会では決算特別委員会の総合審査が行われ、日本共産党からは古谷やすひこ議員が登壇しました。保...
保育士の配置基準の見直しを 古谷議員:古谷やすひこです。日本共産党を代表して質問します。まず保育の配置基...
印刷用PDFはこちらになります。 9/29(金)総合審査 14:20頃~ 古谷やすひこ団長が登壇します 【主な質問...