横浜市は今年5月、4月1日現在の保育所待機児童がゼロになったという発表、その後安倍晋三首相は「横浜方式」を全国展開すると述べています。 そこで、横浜市内の保育関係者や関心のある方々を対象に、「横浜方式」でいま何が起こっているのか、何が問題なのかを報告するとともに、参加者のみなさんとディスカッションしたいと思い、保育シンポジウムを企画しました。 どうぞ、ふるってご参加ください。
◎ほっとラインNo.389はこちら(PDF)をご覧下さい。
※( )は登壇する日本共産党議員名です。登壇時間は党市議団までお問い合わせください。 10月2日(月)■道路局(...
9月21日、日本共産党横浜市議団(5人)は、「2024年度横浜市の予算編成に対する日本共産党の要望」を山中竹春横浜市...
9月21日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案等の採決が行われました。採決に先立ち、白井まさ子議...